脳卒中を防ごう

8aca229cd616c8ab6a56ca25263afd4e1

 

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの手島です。

みなさんは、脳卒中の『卒中』の意味をご存じでしょうか?

『卒中』とは「突然起こる」との意味で、

脳卒中には、脳血管が詰まる脳梗塞と、脳血管が破れる脳出血とがあります。

・脳梗塞では・・・

脳梗塞の原因のほとんどは動脈硬化です。動脈硬化の3大危険因子は、高血圧、

脂質異常症、喫煙。高エネルギー、高コレステロール、高脂肪の食生活が、

血圧や血中コレステロール、中性脂肪を高めてしまし、その結果、動脈硬化が進み、

脳梗塞が起こりやすくなります。また煙草に含まれるタールやニコチンは血管に負担を

かけ、コレステロールを酸化させてしまいます。

・脳出血では・・・

脳出血は、高血圧や脂質異常症、糖尿病、心臓病などが引き金となって発症しますが、

なかでも高血圧は最大の誘発因子と言われています。

これらの病気は、塩分や糖分の摂りすぎ、ドカ食いや飲みすぎなど、

身体に負担のかかる食生活を続けることによって起こります。

また、喫煙や運動不足、過剰なストレスなどの習慣が重なると、コレステロールや

中性脂肪の増加、血管収縮を招き、発症する危険が高まります。

日々、食事と運動、ストレス解消に努めていきましょう!

みなさんのココロとカラダをゆたかに♪

車イス、寝たきりの在宅訪問、リハビリ、マッサージ、介護のことなら

無料体験、無料相談受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

 

 

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101