風邪をひきやすい

kazeyobou-90cf0f10d718ad1520b4f56a25fbf428

 

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの手島です。

風邪とは、病名ではありません。病原体の感染によって上気道が炎症を

起こすさまざまな症状を総称したものです。

医学的には『かぜ症候群』とも呼ばれています。

おもな症状は、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどの痛み、全身の不快感、

発熱、頭痛、寒気などです。インフルエンザの場合は40℃前後の発熱があります。

身体が発熱することによって、高温が苦手なウイルスを増殖できないようにしたり、

ウイルスに対する免疫活動を活発にさせます。

感染力が非常に強いインフルエンザウイルスでは、

乾燥、低温下で体力が低下して抵抗力が弱まっている冬に猛威をふるいます。

また、毎年少しずつ異変し、さらに数十年に一度は新型ウイルスになることがわかっています。

世界的に大流行するのはそのためです。

また、かぜの原因には、ウイルスや細菌、化学物質がありますが、

ほとんどはウイルスによって引き起こされます。

現在確認されているウイルスは200種類以上といわれています。

日ごろから、身体の免疫力を高めていきましょう!!

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに♪
車イス、寝たきりの在宅訪問、リハビリ、マッサージ、介護

のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは0822959997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101