癌のステージについて

 

images (12)

広島総合はりきゅうマッサージ協会ゆたかの吉岡です。

今回は癌のステージについてお話していきます。癌のステージとはどういうものかというと癌の進行度合いのことです。ステージの評価にはTNM分類と呼ばれる分類法を使用しています。これは、癌の大きさと浸潤(癌細胞が周りの組織や臓器に広がっていくこと。)をT因子、リンパ節転移をN因子、遠隔転移をM因子の3つのについて評価し、これらを総合的に組み合わせてステージを決定する方法です。基本的に癌のステージはステージ0~ステージⅣまでの5段階に分類されます。例えば、大腸癌の場合はこのような分類になります。ステージ0:癌が粘膜の中にとどまっている。ステージⅠ:癌が大腸の壁(固有筋層)にとどまっている。ステージⅡ:癌が大腸の壁(固有筋層)外まで浸潤している。ステージⅢ:リンパ節転移がある。ステージⅣ:遠隔転移(肝転移、肺転移)または腹膜播種がある。以上の分類になります。

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101