頸腕症候群について

images (9)

広島総合はりきゅうマッサージ協会ゆたかの吉岡です。

今回は頸腕症候群についてお話していきます。頸腕症候群とは首から肩、腕にかけて起こる整形疾患の一つです。原因は首や肩まわり、腕、指に負担の多い作業(パソコン作業など)の場合に発症しやすいと考えられる。症状は肩、首のこり、前腕のだるさ、痛みや重さ、首がまわらない、腕を一定以上上げると痛みを感じる、しびれる、上肢関節の可動域が狭くなるが起こります。何かしたわけではないのに首から肩、肩甲骨周辺、腕、手などに痛み、しびれる、重い感じが起こるので、その場合も頸腕症候群の疑いがあります。対処法はパソコンなどの首、肩、腕を使う作業時間を減らすことが一番効果的です。

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101