関節リウマチ

広島総合はりきゅうマッサージ協会ゆたかの吉岡です。

今回は関節リウマチについてお話していきます。関節リウマチとは関節が炎症を起こし、軟骨や骨が破壊されて関節の機能が損なわれ、放っておくと関節が変形してしまう病気です。関節リウマチの初期症状は、関節の炎症に伴うこわばり、腫れと痛み、発熱などがあります。病気が進行すると関節の脱臼や変形などが生じるようになり日常生活に支障をきたします。関節リウマチの原因はよくわかっていませんが細菌やウイルスから身体を守る免疫が異常を起こし関節を守る組織や骨、軟骨を外敵とみなし攻撃して関節を破壊していると言われています。こうした病気は「自己免疫疾患」と呼ばれています。関節リウマチの対策としては薬や手術などがありますが今からでもできる対策は運動です。体操などをして自分で動かしたりしてみてください。

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101