メニエール病

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの吉岡です。

メニエール病とは日常生活に支障をきたすほどのめまい、難聴が起こる病気です。主な原因は内リンパ水腫(内耳に水ぶくれができる状態)です。

内耳には聴覚を司る蝸牛と平衡感覚を司る三半規管と耳石器があります。この両方もしくはどちらか一方に水ぶくれができることによって症状が異なります。蝸牛に水ぶくれができればめまいは感じず難聴だけを自覚します。反対に三半規管、耳石器に水ぶくれができれば難聴は自覚せずめまいのみ感じられます。

メニエール病を判断するのに一番大切なのは「反復する」という点です。めまいや難聴が一回だけ起きてもメニエール病とは判断できません。同じ症状が繰り返す場合はメニエール病の可能性があります。

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせ082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101