肩甲骨の痛みは注意!

46685A22-FF0F-4A44-BDB1-0036699B4A2C

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

皆さま、こんにちは!最近、だいぶ暖かくなってきましたね。春が近づいてきています!

季節の変わり目でもあります。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますので気をつけましょう。

みなさんは、肩甲骨や背中が痛くなった事はありませんか?肩甲骨の痛みは注意しなければないないと言われております。肩甲骨の痛みは、肩こりなどからきていると思っている方が多いのではないでしょうか?

肩甲骨の痛みは日常生活が原因な場合と、内臓の病気が原因な場合と、首の病気が原因な場合などあります。簡単に一つ一つ見ていきたいと思います。

内臓の病気としては、心筋梗塞や狭心症や胆嚢炎や膵炎などの病気からくるものがあります。肩甲骨の痛みが続いたり、突然激しい痛みがある場合はすぐに病院で診てもらいましょう!

日常生活が原因な場合は、PCやスマホの使いすぎや運動不足やストレスが原因として言われております。

スマホなどを使うときにどうしても、うつむく姿勢になってしまいます。そのときに首の筋肉が緊張してしまいます。長時間の同じ姿勢での使い方は、やめましょう。長時間使うときは休憩をとりストレッチなどの運動をすると良いです。

日頃運動不足な場合は簡単な運動からしていけば良いと思われます。ストレス解消にも良いのではないでしょうか。

皆様も肩甲骨の痛みには、気をつけていきましょう!

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは、082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101