ストレスについて

IMG_20170811_110518

 

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

みなさん、仕事の関係や人間関係などストレスを感じた事があると思います。

過度のストレスは疲労や睡眠不足のもととなり時には病気を引き起こしてしまう原因になってしまいます。

今回はストレスについて見ていきたいと思います。

ストレスと言うのは、目に見えない精神的ストレスを思いうかべると思いますがストレスと言うのは外部からの原因によって生体にひずみが起きた状態と言われています。

ストレスは、精神的なものだけでなく何かしらの圧力によって体の不調や反応など起きることだと言われています。

ストレスは、体にとって悪いものだと言われています。

ストレスを生じてしまうと脳の視床下部が反応し下垂体と副腎からホルモンが普段より多く分泌され、血圧上昇や自律神経の乱れなど起きてしまいます。

ストレスを感じてしまう原因としては

・物理的なもの…暑さ、寒さ、騒音など

・化学的なもの…タバコ、お酒、薬物など

・生物学的なもの…ウイルス、カビ、細菌など

・心理的なもの…不安、不満、緊張など

・社会的なもの…環境など

これらが原因と言われています。

ストレスは体にとって悪いものです。ストレスによって病気をしたり体調をくずしたりしますので、ストレスを感じてしまったときはストレスを解消していきましょう。

リラックスすることがいいと思われます。

 

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきり在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

 

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101