統合失調症は辛い

img_20161111_170523

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

みなさん精神病とはご存知でしょうか?

精神病というのは普段生活をしているなかでとても厄介な病気の1つではないでしょうか。

そこで今回は精神病の1つとされている統合失調症という病気について1つ1つ簡単にみていきたいと思います。

統合失調症とは、幻覚や妄想という症状が特徴とされている精神疾患です。生活機能が障害されたり、自分自身が病気であることを理解できない病識障害をおこしてしまう特徴もあります。

これらの症状を特徴としている精神疾患のことを統合失調症と言います。

統合失調症の原因としては、まだ明らかな原因はわかっておりません。進学や独立といった人生における環境の変化が発症に繋がっていることが多いようです。

そして。、統合失調症は素因と環境の2つが関係していると言われております。素因の影響が3分の2、環境の影響が3分の1と言われております。

誰しもがなってもおかしくない病気ではありますので十分に気を付けてください。

最後に病気を持っているかたやご家族の方や周りの方へ

病気を持っているかたは、お医者さんとしっかり信頼関係を築く事が大切だと言われております。長く治療がかかる病気ですのでストレスを溜めないようにしてください。

ご家族の方周りの方へは、病気をしっかり理解してあげることや接し方を変えてみることが大切だと言われております。

接し方では一緒に解決していく事が良いと思われます。

少しでも早く治るように頑張っていきましょう。

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101