訪問鍼灸
ゆたかの訪問鍼灸
ゆたかでは、脳梗塞などにより外出が困難な方を対象に、ご自宅へ訪問して健康保険適用での
介護マッサージやリハビリを提供しています。
広島トップクラスの国家資格保有施術者が多数在籍しており、
お客様に合った担当者をお選びいただけるため、安心してご利用・ご相談いただけます。


例えば、このような症状で通院が
困難な方が対象となります。
- 脳梗塞・脳出血 などの後遺症
- 脊髄・脳変性 障がい
- パーキンソン 症候群
- 高齢者の 寝たきり
他にも、骨折後の後遺症や筋肉の麻痺など歩行に難があって病院や治療院へ通院するのが大変な方は対象となります。
詳しくはお電話でお問合せ下さい。
あまり知られていない
自宅訪問での
リハビリやマッサージ
脳梗塞など、体に障害を持たれていて外出することが困難な方が大勢いらっしゃると思います。
そんな方を対象に健康保険対象となる、ご自宅までご訪問させていただき介護マッサージや介護リハビリを受診いただけます。
広島県の特定エリアが対象となっておりますので、一度ご相談いただければと思います。
まずは、約20分間の
無料体験治療をお試しください
無料体験治療をお試しください
訪問鍼灸、リハビリマッサージの
ご利用の流れ
ご利用の流れ
- 無料体験のお申込み
- まずは、お電話にて受付をさせて頂きます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。TEL:082-295-9997
電話受付時間:9時~18時
- 無料体験の実施
- 施術者がお伺いし、20分間の無料体験治療をさせて頂き、サービス内容について詳しくご相談させて頂きます。
- 同意書の取得
- 患者様の主治医に、同意書の作成を依頼して頂きます。ご自身での依頼が難しい場合は当院のスタッフがサポートさせて頂きます。
- サービスの開始
- 患者様の主治医に、同意書の作成を依頼して頂きます。ご自身での依頼が難しい場合は当院のスタッフがサポートさせて頂きます。
- 定期的なご報告
- お客様の状況をご報告いたします。

よくあるご質問
-
どういった方が
受けられるのですか? -
脳血管障害後遺症に起因する筋麻痺で歩くのが困難な方
関節硬縮、筋萎縮があり歩くのが困難な方
骨折後遺症、運動機能障害、筋力低下で歩くのが困難な方 その他、在宅でのリハビリや機能訓練が必要な方
-
治療時間は
どれくらいですか? - 状態によって異なりますが、20~25分の治療となります。
-
料金はどのように
決まりますか? - 健康保険の対象となりますので、1割~3割のご負担となります。原爆手帳、重度障がい手帳などの医療助成や生活保護も対象になります。料金は、施術料金と往診料になりますので、距離によって異なります。
ご利用料金
医療保険がご利用いただけます。(※介護保険ではありません。)
※保険証をお持ち下さい。所用時間約20分~30分程度
※保険証をお持ち下さい。所用時間約20分~30分程度
- 3割負担
- 900~1800円
- 2割負担
- 600~1200円
- 1割負担
- 300~600円
原爆手帳をお持ちの方、生活保護を受けられている方は無料です。
重度障害は各市町村によって、ご利用料金が異なります。
お支払は、末日締め、翌月払いとなります。
1回からでもご利用いただけます。無料体験もございますので、ぜひご相談ください。
重度障害は各市町村によって、ご利用料金が異なります。
お支払は、末日締め、翌月払いとなります。
1回からでもご利用いただけます。無料体験もございますので、ぜひご相談ください。
対応エリア
広島市内全域、東広島市内全域
ケアマネージャー・
施設運営者様へ
ご担当のお客様に訪問鍼灸、リハビリマッサージはいかがですか? 医療保険を利用した、
訪問鍼灸、リハビリマッサージをご提供することで より健やかな生活を送っていただくことができます。
訪問鍼灸、リハビリマッサージのメリット
- ご利用開始にあたり
施術開始までを、
当院スタッフが
手続きしますので安心です。 - ご担当のお客様に、
鍼灸・リハビリマッサージを
安価でご提供できます。 - お手間を取ることなく
保険適用サービスを
ご利用いただけます。 - 曜日、時間帯、担当施術者、
回数について、
お客様のご要望により変更可能です。 - 経過報告を
ご連絡いたしますので
安心してご依頼いただけます。