帯状疱疹は痛い!

 

IMG_20160805_175619

 

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

みなさん、皮膚がチクチクしたりヒリヒリしたりとした違和感や電気が走るような痛みを感じたことはありませんか?

このような症状がある場合は帯状疱疹という病気になっていることがあります。

今回は、帯状疱疹についてみていきましょう。

原因としては、いろいろ考えられます。ストレスや疲労や加齢や紫外線による影響などによって免疫力の低下が原因です。

帯状疱疹というのは、過去にかかってしまった水疱瘡のウイルスが身体の神経節に眠っていて、免疫力の低下によって再び活発に活動してしまい、痛みや違和感を感じてしまう病気のことです。

一度水疱瘡になってしまい治療をしたからといって水疱瘡のウイルスが無くなったわけではありません。

水疱瘡のウイルスは神経節という部分に潜んでいます。普段は大人しくしているのですが、免疫力の低下が起こると活発に活動してしまいます。これが帯状疱疹です。

一度水疱瘡にかかったことがある方は十分注意しましょう。

次に症状としては、チクチクヒリヒリとした違和感や電気が走るような痛みやリンパ節の腫れや神経痛や皮膚に赤い斑点や水疱などが症状です。

よく症状が出やすいところは、主として胸・背中の肋間神経です。そして、足や手やお腹など全身に症状は出ます。

特に注意すれところは顔です。ほっておくと失明することがあります。注意しましょう。

最後にストレスが溜まったり、疲れが溜まったりして免疫力が低下しているときに皮膚がチクチクヒリヒリと違和感を感じた時はすぐに病院へいき治療をしてもらいましょう。

帯状疱疹は早めに治療する事が大切です。

帯状疱疹にならないように気をつけていきましょう。

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101