ムチウチについて

IMG_20160521_012312

 

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

みなさんムチウチ(頸椎捻挫)というケガをご存知でしょうか?

ムチウチは簡単にムチウチと言いますが実は最も危険なケガなのです。

交通事故やスポーツなどでひどく首を痛めてしまい、痛めた時は痛みがあまりなく、平気な感じでなんともないと思ってしまうことがあると思います。

ムチウチがひどい場合は神経や脊髄を傷つけてしまうため危険なケガなのです。

ムチウチの症状としては首の痛み、肩の痛み、背中の痛み、手のシビレ、倦怠感、めまい、頭痛、自律神経症状などたくさんあります。

後遺症が残ってしまうこともあるので危険なケガなのです。

そして、病院に行ってお医者さんに診てもらいお医者さんからも異常はないと診断されることもあるそうです。

次に首を強打したかたや首に違和感など少し気になっているかたやムチウチかもしれないと思っている方はチェックしてみてください。

●お医者さんに異常はないと言われたが症状が良くならない。

●運動やお仕事や悪天候によって症状が出てしまう。

●長時間の作業が困難になってきている。

●症状に波があり長期間にわたり症状が続いている。

この4つをチェックしてみてください。

このチェック項目が当てはまる方はもう一度お医者さんに詳しくお伝えしてみるといいと思います。

首の強打や違和感があるときは早めに病院に行ってお医者さんに診てもらうことをおすすめします。

 

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101