世界人口の8億人が飢餓

africa_nanmin

 

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの手島です。

みなさんお正月はいかがでしたでしょうか?

正月太りはしょうがないと考えながらも、ふにふにとお腹とお話しています(笑)

そんな食べ過ぎた私やみな様に食べ物のありがたさを伝える内容があります。

これを見ることで少しでも多くの方が食の在り方に気づいていただけると幸いです。

現在、世界の総人口は72億人と言われていますが、その中で飢餓人口はなんと

世界で8億500万人いると言われています。(世界人口9人に1人が飢餓で苦しんでいます)

飢餓人口は10年前と比べると1億人以上、20年前と比べると2億人以上減少していますが、

今なお8億500万人が慢性的な飢餓で苦しんでいると報告されています。

そして世界では5歳の誕生日までに栄養不足や肺炎、感染症などで死んでいく子供は

年間630万人にものぼると報告されています。

そのような現実を尻目に私たち日本人を含め、先進国では

現在もどんどん肥満人口は増え続けており、世界人口の約3割の21億人あまりが

過体重または肥満と報告されています。

世界の飢餓で苦しむ8億人の人たちがいるのに、私たちはついつい食べ過ぎては

ダイエットしなくちゃと考えているわけです。

世界に目を向け、改めて自分の食生活を見つめ直す時間を作ってみることは大切だと思いました。

みなさんのココロとカラダをゆたかに。

在宅訪問リハビリマッサージ介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは0822959997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101