これからが怖い!食中毒!

16ED4DBE-B3F6-4859-AC1F-44CC8D52EA90

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

みなさん、こんにちは!

最近、暖ったり寒かったりと寒暖差が激しい時期でもあり、体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか??

大変な時期でもありますよね。

気をつけてくださいね!!

そして、今回はこれから夏に向けて暖かくなっていきます。この暖かいことにより怖いものがあります!

それは食中毒です!

今回は食中毒について簡単に見ていきたいと思います。

食中毒というのは、ウイルスや菌が原因で吐き気や下痢や腹痛などの症状を起こしてしまう病気と言われております。

食中毒は、腸内で菌やウイルスが増殖してしまうことにより、胃腸機能が低下したことによるもので下痢や嘔吐が繰り返し出ることで体内の菌やウイルスを出すことで症状が緩和されたいくようです。

そして、食中毒は死に至ることもあります。下痢や嘔吐が続くことにより、体内の水分や電解質も出てしまい、脱水症状になってしまうことにより、重症化すると、死に至こともある危険なものです。

食中毒にならないためには、予防が必要です。

食中毒予防に大切な3原則があります。

・つけない…菌やウイルスなどをつけないことです。しっかり手洗いや食器などをしっかり消毒をしていきましょう!

・増やさない…菌やウイルスを増やさないことです。菌やウイルスは高温多湿で増殖してしまいますので、保存は低温でしていきましょう!

・やっつける…しっかり加熱処理をしていきましょう!

これらの3原則を守って食中毒にならないように気をつけていきましょう!

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101