うつ病について

unnamed

 

 

 

 

 

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの高橋です。

 

みなさん、こんにちは!今回はうつ病についてお話します。

 

 

まずは原因とうつ病になりやすい方の特徴について見ていきましょう。

 

原因についてですが、明確な原因はないようです。現在言われているのは、脳内の神経伝達物質が悪くなるのと同時にストレスや環境の変化など様々な要因が重なって発病するようです。新社会や新学期を迎える学生の方などに多いです。

 

また、癌や脳血管障害、甲状腺の異常などでもうつ病が見られることがあります。

 

 

 

続いては、うつ病になりやすい方の特徴について見ていきましょう。

 

①責任感が強い

 

②人当たりが良い

 

③周りからの評価が高い

 

 

このような方はうつ病になりやすいと言われています。つまり、自分の許容量を超えて頑張りすぎたり、ストレスを溜め込んでしまうことがうつ病に繋がってしまうのです。

 

 

対策としては、物事を完璧にこなそうとするのではなく、優先順位をつけてやっていくように心がけてみましょう。自分の性格を変えるというのは大変難しいこととは思いますが、うつ病にとって性格が一番の要因となりますのでできる限り改善していかれるのをお勧めします。

 

 

最後にうつ病の最も特徴的な症状を挙げておきます。

 

①早朝覚醒…予定があるわけではないのに朝早く目覚めてしまう。

 

②死への想起…常に死について考えてしまう

 

です。このような症状が長い間続いている方は病院を一度受診してみてはいかがでしょうか?

 

 

精神科を受診するのは中々気が進まないかもしれませんが、一人で悩むより誰かに話したほうがスッキリするものですよ。

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス・寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは 082-295-9997 まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101