ストレートネック

IMG_20160816_125842

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

みなさんさストレートネックという現象はご存知でしょうか?

現代人の皆さまになっているかたは多くおられると思います。

今回はストレートネックのお悩みの原因や症状や改善方法について1つ1つ見ていきましょう。

原因としては、長時間のパソコンやデスクワークやうつむく姿勢が原因です。そして以外にも最近多いのが過度の姿勢矯正が原因でストレートネックになっているかたは多いです。

何故かといいますと、姿勢を意識して顎を引いている場合、首の自然なアーチが失われてしまい、まっすぐなるだけでなく首が逆カーブを起こしてしまうことによりストレートネックになってしまいます。

もちろんストレートネックは現代人の方だけ起きてしまうのではなく、高齢者の方でもなってしまいます。原因としては、首の椎間板や骨の退行性変性によって起きてしまいます。

後、骨盤や股関節のゆがみや足の疾患にも関係がありストレートネックになってしまいます。

ストレートネックの原因にはたくさん考えられています。

次に症状です。

症状は頭痛、肩こり、めまい、ふらつき、手のしびれ、首の痛み、首を動かすことができない、吐き気、自律神経症状などです。

ストレートネックの症状が悪化してしまいますと、生活することが困難になり生活に支障をきたしてしまう大変厄介な現象です。

改善方法は簡単です。

痛いところをマッサージしたりストレッチをして筋肉を緩めていきましょう。緩めることにより血液の流れがよくなります。

注意しとくことがあります。首の問題では無いときありますのでおかしいなと思いましたら早めに病院で見てもらいましょう。

ストレートネックにならないように日頃から気をつけていきましょう。

 

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護のことなら無料相談無料体験受付中

お問い合わせは082ー295ー9997まで

お問い合わせ
お問い合わせ

サービス内容や料金、ご利用方法など、どんなことでもお答えします。まずはお電話やメールでお気軽にお問い合わせください。

電話アイコン
■ お電話 (平日9:00〜18:00)
082-295-9997
メールアイコン
■ メール (24時間受付中)
info@yu-ta-ka.jp
郵便アイコン
■ 住所
〒733-0813
広島市西区己斐中2-6-24-101